初めまして ごあいさつ その2
こんにちは 🙂
アドバイザーの出口です。
店内にはたくさんの色見本のパネルがあり
実際に手に取って色や仕様を選べる楽しさがありますよ 😀
職人さんが作ってくれた屋根付きの家 😯 の展示もあります!
すぐに外壁や屋根の塗装を考えている方も
まだまだ先なんだけどな~という方も
ぜひ見に来てください!
ご来店をお待ちしております!
(こちらは社長。出没はレアです)
初めまして ごあいさつ
初めまして ! 米原と申します。
桜の花が満開の中
新店舗での受付アドバイザーの仕事に携わる事が出来
とても幸せです。
一からのスタートです。
ご来店のお客様に少しでも塗装のお話が出来ればと思い、
日々勤しんでまいりますので
今後ともよろしくお願い致します。
観葉植物 パキラです。
パキラはやる気とリラックス効果などがあるとの事です!
来店されたお客様がリラックスして店内をご覧頂ければと思います。
開店して1週間
速いですね 日々の経つのは
早く開店の日が来いと思い。
ショールーム店舗.開店です。 で
もう1週間が経ちました。
1週間の結果は予想以下でしたね。
もう少しは成果があると思いましたが
何か物足りないです。
ショールーム店舗を開店前と
開店してからでは お客様は多くなっています。が
もっと増えると思ってました。
1週間ですからね。
こんな感じでは との思いもある。
欲が有るんですね 人間って
もっと もっと との 欲が
開店前より良いのですから 良しです。とはならないね。
全ての準備を整え 開店をしましたから
期待大でしたね。
「まぁ いいか」は 無いですね。
コンサルタント会社にもTEL
「始めはこんな感じですよ。 1年を通して 見ますと 成果が上がってます。」
との 返事
どの位上がるの?
でも チョッと あがいてみますか? 色々とですね。
で 気分転換です。
常盤平の桜通りです まだ 桜は楽しめます。
今年の桜は長いですね いつもなら散っていますよ。
これから 私の好きな風景
若葉が一斉に咲きます(咲きますは違いますか?)
若葉の季節 好きですね。
希望が一杯な感じです
何事も 明日に向かって!! ですね。
ショールーム店舗OPEN
ショールーム店舗OPEN!!
今 朝の6:20です。
3:00に起きてしまい 2度眠を試みとがだめ。
そのまま起きています。
何か忘れ物?しています。
ホームページのお客様へ
新店舗の住所です。
松戸市稔台7-7-20です。
是非に 足を運んで下さいませ よろしくお願いいたします。
目が覚めたら 色々と思いがあります。
開店のイベントは?思ったが
7-11と共用の駐車場ためスペースが と 思い 中止しました。
イベントをすれば良かったかな? とか フーセンを飾れば?とか
チラシ広告配りは?とか その他 色々思いが頭に浮かび
思いが有りますが(思っても過去形です)
今は心を無にして 開店に向かって GOです。
開店してからの 報告をしたいと思います。
いざ!! OPENです。
9:00です OPENです。 花が届きました。
店の中にも有ります。
誠にありがとうございます。
5:30です。
一杯来ましたね、知り合い.工事関係、会社の付き合い、等の人達
それと沢山の花です。
全部で15束位ですか 明日も来る予定が有ります。
本当にありがとうございます。
今日はお客様は無しです。
4万部のチラシを折り込みました。
効果は土、日曜日かな?
14日に2万部 21日に2万部と折り込みます。
スタートしたばかりです。
徐々に効果が出るでしょう。
期待大です。
今日は疲れ気味ですね 気疲れです。
今夜はよく眠れるでしょう。
帰ります。我が家に。
新店舗開店4月5日 Ⅳ
ショールーム店舗の事務所に神棚です。
今日は神社に行き 神棚の中身(中に置くもの名称は何?)を
買ってきました(買うの表現は違うと思う?)
松戸神社です。
桜が満開でした。
願掛けて おみくじです
大吉です 良い結果ですね。
商売が上手くいくと書いてありました。
明日ショールーム店舗 開店です。
縁起が良いので綴っています。
今日は受注が4件 です。
見積り依頼が2件TELです。
今後もよろしく ですね。
気分良し で 帰宅します。
新店舗開店4月5日 Ⅲ
ショウルーム店舗 明日開店です。
雰囲気の良い店舗になりました。
自画自賛です。
コンドーペイントの日誌を見ているお客様へ
ぜひショウルーム店舗に遊びがてら足を運んでください。
評価をして下さい。
良い雰囲気作りが出来たと思います。
もう少し飾りを付けて 華やかになります。
開店時の お楽しみです。
新店舗開店4月5日 Ⅱ
昨日は冷たい雨 服装は冬物です。
桜(ソメイヨシノ)はちらほらと咲いています。
桜祭り 真っ盛りですが 満開には なっておりません
ちょっと寂しいですが 今日は晴れますので人で一杯でしょうね。
(私は行きません 人混みが嫌いですので)
今日1日で随分と花開くでしょう。
4月です いつもの時期ですと満開です か 散りかけています。
散ってしまった時期も有りましたね。
今年は遅いですね。
ショウルーム新店舗、4月5日開店に向けて準備しています。
桜は散ってしまった時期かと思いましたが 満開ですね。
飾り棚、商品の配置 店内の雰囲気 思案しています。
お客様が入りやすい雰囲気は どの様に?
余り派手派手はいけないと思うし 寂しいのは最も駄目と思うし
丁度いいのは? ちょっと派手目は良しかな。
(私の感性はサッパリ感が好きですが それでは駄目な様ですね。)
看板は目立って 丁度良しです。
入り口の感じ 店内の感じ 雰囲気良しは?
お客様が話しやすい雰囲気が必要ですね。
今日も思案しながら 雰囲気作りをします。
明日.明後日と思案です。 で あっという間に開店日ですね
(受付の人も笑顔+言葉遣い等を勉強中です 良い結果をもたらすでしょう)。
3月31日からフリーダイヤルが新店舗に繋がりました。
TELの受付は3月31日から新店舗で開始です。
昨日(4月1日) チラシ広告からの見積り依頼が来ました。
新店舗で初の見積り依頼です。(初、喜!!ですね)
受注につながると良いですね。
営業の普段通りの行動で!!
いや! いつもより受注につながる行動をですね。
人間、何事も進歩をしないとね。
新店舗開店4月5日
新店舗の工事は順調です。
今日はクロス屋さんが終わります(壁.床)
壁.床が仕上がると「できたー」と 感じますね。
床の感じが塗装屋らしいです。 思った以上に良い仕上がりです。
明日は水道工事(トイレ.洗面台等の取り付け)
看板工事 正面の看板です 文字のデザイン.色等で思案
何通り作成したか 7通り目くらいでOKが出ました。
取り付けて後の 見た目が楽しみです。より目立つ様に!! ですね。
27日で工事は完了です。
28日は清掃で 29日からショールームの飾りです。
どの様に飾れば お客様にアピール出来るか、ですね。
飾り方は ほぼ決まっていますが
(コンサルタント会社がこの様に飾ってくれれば良しと案が出ています)
ちょっとオリジナリティを出したいですね。
この様に開店に向けての準備は完璧です。
開店が楽しみです。
開店後の不安はちょっと有りますが(今は打ち消して)
最後の詰めに向かってレッツゴーです。
春です
今日はまさに春ですね。
ちょっと前まで朝.晩と寒かったです。暖房が必要でした。
今日は必要なしです。
卒業式.卒園式の時期です。
私の孫も昨日 小学校、幼稚園の卒業式でした。子供の成長は早いです。
私も年を取る. ですね~。
年を取っても挑戦しています。
(息子たちがいますから 挑戦できるのです。
けど 発想.準備.着工.開店と全ては私の思案通りです。)
ショールーム型店舗 4月5日の開店に向けて歩んでいます。
佳境に入りました。
大工さんも終わり 配線.照明と電気工事もほぼ終わり 塗装.クロス.水道.椅子.机.飾り棚と
工事が重ならない様に段どりをしています。
はやる気持ちが有りますが(なるべくゆっくりと 抑えながら段取っています。)
新店舗が仕上がったら 気持良い店舗になるでしょう
いや!! 絶対のなります。
開店が待ち遠しいです。
期待と少々の不安とが 有ります。
期待は大です。
早く4月5日になれ!! の 心境です。
本格的な春が訪れたら開店です。
桜はまだ散らない でしょう。
楽しみです。
店舗でてんてこ舞い
ショウルーム型店舗を予定では4月5日に開店です 当初の予定では3月中頃開店でしたが
コンサルタント会社の指示、図面作成、内装の形、大工工事、電気工事、水道工事、ガス工事、
看板工事等での打合せ 各社の都合も有りますので工事を開始したのが3月に入ってからです
ある程度の準備はしていたつもりでしたが 細かい所まで打合せしないと工事はGOサインは
出来ないですね。まだまだ細かい打合せは一杯有ります
でもコンサルタント会社の担当者は言いました。ショウルーム店舗を開店すると決め
ヒアリングして、工事着手まで そして開店と。担当した色々な会社が有ります。有りました。
その中で1番進行が速いです。当社のコンサルタントした中でもこんなに速い会社は無いで
しょうと!! 驚いています。
何も焦って事を進めてはいません。普段通りに段取りをしている.つもりです ただ頭の
中は店舗の事で70%は埋まっています。良い店舗.明るい雰囲気の店舗にしたいとの
思いが強いです。なにせコンサルタント会社の言っていることが大きいので(地域1番の
店舗) 私も力が入っているのでしょうね。(何事も普段通りが良しと思っていますが)
会社の段取りは私の仕事、新店舗のスタッフの募集 職人さんの募集もしています
毎日が忙しい思いをしています 新店舗を開店するまでは忙しいでしょうね。開店しても
忙しいかな? (スタッフ任せが良いとコンサルタント会社は言ってます。爺さんの出番は
無しです) 日課の1.2時間のパチンコ (勿論1円パチンコで金は使いません。むしろ
儲かっています) コロ(私の愛犬)散歩は欠かせません 私の息抜きです
「まぁ いいか」の思いはちょこっと封印ですね。完璧に近づく店舗にしたいです。
完璧は駄目です 息がつまります やはり「まぁ いいか」は必要ですかね。
- まずはお気軽にお問い合わせください 0120-888-527
受付9:00~17:30
(日曜/第一水曜/第三水曜定休)