塗装日誌|松戸・柏・東葛地区の外壁塗装はコンドーペイント(近藤工業)へ|Page:43

塗装日誌

松戸・柏の外壁塗装コンドーペイント > 塗装日誌

せみの声

2015.09.02(水)

朝の雨がうその様に晴れました。
職人さん達を強引に塗装の現場に行かせて正解です。
皆 「この雨の中現場に行くの」と顔に書いてありました。
予報も昼過ぎまで雨!! でも少しでも現場が進めばと思い レッツゴーです。
職人さん達も頭の中では分かっていたと思います 最近の雨だから 少しでも現場が進めばと!!
特に倅3人は思っていた(親心で)
昼から晴れて一気に夏が来た 現場も進んだでしょう 心も晴れ晴れです。

今日は31日に亡くなった女性の通夜です。本当は家族葬で 私たちは来なくてもいいですと
娘さんが言っていたが 親族からそれでは寂しい(20人位の通夜)との事で
親しい人だけ呼ばれました。(家族葬は亡くなった女性の希望)

いつもコロ(犬の名)の散歩は5時頃していますが 通夜に出席の為 今日は3: 30にしました。
しっかりと夏です。散歩は普通この時期は暑いのですね。しっかり汗をかきました。
忘れていましたがまだ夏だったのです。 感じました.いつもと何か違うぞと そうセミの声です。
この時を逃してたまるかというように セミが鳴いてました。セミも戸惑っていたのでしょう
まだ鳴きたいのに 秋では鳴けないよと 今事務所に居ますがうるさいくらいに鳴いてます。

天気予報では明日も明後日も傘マークが有ります。
どうかあまり雨降りませんように 亡くなった女性の涙の雨でしたら もうかれているでしょう。

いっぱい泣きましたよ。

では通夜に行ってきます。 私が泣く番です。

秋雨前線?

2015.09.01(火)

今日も雨模様
最近は日誌に最初に綴るのは天気の事 雨.雨ですね。
もう秋雨前線が雨を降らしていると天気予報で言ってました。(盆すぎから夏が無くなった。)
昨日綴った亡くなった女性の涙かな。沢山涙が流れますね。やり残した事がいっぱいあったでしょう。
足の骨折くらいで まさか死ぬとは.思ってなかったので あれも.これもと有ったでしょう。

でも死んだらもう過去形です。生きている人は明日を見ないとね。
明日を見るとマンションの改修工事 これが進みませんね。雨で!!
今週は土曜日に晴れマークがあります それまで雨模様ですかね。
心配性の私は色々考えてしまいます。ほとんどが年越し苦労で終わりますが。
今は祈ります マンションの塗装・改修工事が無事に終わります様にと。

また他人事なのですが。
コロ(犬の名)と散歩している時 前に60歳は過ぎているでしょうと思う女性が
歩いていました。 今はやりのタイツみたいなズボン(ズボンと言わずパンツと言う?)
お尻にピッタリのズボン その年には無理があります(私的に!!)お尻の弛み具合がはっきりと
解ります。ズバリ.みっともない(私的に)と思いました。その女性は他人の事だからほっといてよ
と言うと思いますが 無理がありますよ。 まあ.他人事ですが。

これが20代の女性なら別です。 わざとゆっくり散歩し.後ろから眺めながら歩くのでしょうね
これ男の定め(65歳になっても)なのです。でも若い女性は何か腰に巻いてますね(残念)
昨日は目の保養でなくて目に悪しですか。

怒られる!!

永遠の眠り

2015.08.31(月)

昨日 夜7時頃かな TELがきました。
25年来.家族ぐるみで付き合っていた 女性が亡くなったの知らせ その女性の娘さんからでした。
3ヶ月位入院していたそうです。妻は知っていたのですが 私は知りませんでした。

大変ショック(衝撃かな)を受けまして どうしてと妻に聞く 話せば長くなるが
自転車で転び 足を骨折し入院 足は治ったのですが 病院の食事が合わず(アレルギー性だった)
腸がおかしくなり 食事が出来なくなり 点滴でⅠヶ月位生活を これではいけないと違う病院に
変えて治療 良くなったかなとの矢先 昨日亡くなったそうです。

人って(生物全体かな)亡くなる時はこんなもんなのか?
3ヶ月前までは 妻の入院に見舞いを行くと言っていたのに
(妻も病気でその時は2度目の入院 今は退院)
その妻より早く逝くなんて

元気にしていたのに 入院も知らなかったし 妻は知っていても言うのを止められていた。
女性だから見舞いに来られるのは嫌だったのかな。
化粧しない顔も見せたくなかったのかな

67歳でした。 まだ若いよ.早すぎるよ
今日 永遠の別れをしてきました。すました寝顔でした。
点滴で生活してたのだから痩せてましたね。やっぱり見舞いはお断りでした。
の顔でした 色々察します
でもつらいですね。永遠の別れは

その女性の旦那ととても仲が良かった。ゴルフも酒もと良く遊びましたね。
その旦那が亡くなったのが18年前です。この旦那の話をしたら尽きないです。
色々有りましたからね 亡くなってから もう18年も経つのですね。時間は早い

その後も家族で付き合ってました。
2人で酒を飲みに行ったのが今思い出されます。

昨夜はショックの酒 今夜は哀しい酒 寂しい酒 ちょっとですが飲みます

秋?

2015.08.30(日)

今日も涼しい雨の日です。
Ⅰ週間以上も続いているこの涼しさ 何十年前だろうか Ⅰ度経験があります。
盆休み中も暑くなかったし お盆から秋に入ったみたいな気候
やっぱり変だね この気候は 地球全体なのだろうな?
?はいらないね。変です。

猛暑はいやだけど やっぱり8月は8月らしい気候がいいね。
これで雨が降らないで外で塗装の仕事するのには 身体的には最高なのだが

外仕事(雨が降ったら仕事出来ない)の為 雨が降ったら塗装職人さん達はお休みです。
5階マンションの外壁塗装・改修工事も雨の為工程が遅くなっています。
住民の方は雨だからと言ってくれますがとてもホッとする言葉です。

近藤工業的には 次の現場が有りますので工程が延びるのは喜ばしくはないです。
勿論.工程がずれても 手抜きはしませんよ。 近藤工業のブライドが許しません。

やっぱり募集をするか。ですね。31日(月)になったら募集します。
または応援の手を借りますか。ですね。最終的には 工程通りに終わると思いますが。
でもこれ以上雨は許して ですね。

昨日 事務所からの帰り 信号待ちをしていると 30代の女性が前を横切りました。
何でもない事なんですが(他人事)その女性.真っ黒なサングラスをしてました。
車はライトをつけてました。夜に真っ黒なサングラスですか? ちょっと不思議な感じ
自分の頭の中には理解できないものがありました。まぁ人それぞれですが。
ちょっと 気になったものですから 綴ってみました。 他人事ですいません。

今日は孫の誕生日のお祝いにおもちゃを買って上げた。
孫は大変喜び 照れながら 「ジィジィ.ありがとう」を親の催促有りで言いました。
こちらがありがとうですね。可愛い笑顔を!!

秋らしい?

2015.08.27(木)

めっきり秋らしい気候ですね。て まだ8月ですよ。

この3日位はまるで秋になったようです。長袖で過ごしました。

暑がりの寒がりの私は昨日の夜など「こたつ」を出そうかと考えました。

私を良く知っている倅親子が食事に来ました。「この寒さだからこたつが出ていると思った。」

と言いました。まさかねぇ さすがにこたつを出すまでは!!  8月ですよ。

 

今日は営業2(営業Ⅰは私 たまに営業します。)がⅠ件決めてきました。

受注するのが Ⅰ番嬉しいですね。

11月中頃までは仕事埋まりました。忙しい思いをしそうです。いや.しています。

全ては いま施工しているマンション改修工事のおかげです。嬉しい事です。

お客様が9月.10月と 待っていてくれているお蔭です。ありがたい事です。

 

今日も紹介で4階建てアパート(マンション?)の外壁塗装見積り依頼がきました。ありがたいです

マンションの駐車場のライン塗料も決まりました。良く(近藤工業では普通)施工しておくと

そのマンションの改修・塗装工事の見積もり依頼がくる可能性大です。(築17年目ですので)

4階建てのビルも決まりそうです。これも紹介の物件です。

まだ8月ですが 今年いっぱいは仕事で忙しくなりそうです。

塗装職人さん募集しようか思案中です。いや.募集しないと!!かな。

納車

2015.08.26(水)

今日は涼しすぎます。

雨だらと言っても8月にしては涼しすぎ 事務所に居ると長袖のシャツでも寒いです。

朝は18度でした。コロ(犬の名)はこの位が丁度いいのかな。

普段(8月の暑い時)より動きが良いです。

 

今日は中古の新しい?(表現が違うかな)車(中古のハイエース)が納車されました。

塗装屋だから 新車だと汚れを気にして神経を使います。中古で充分です。

 

運転する工事部長(社長の長男)は張切って棚を作ったり 仕事の道具を納めてます。

43歳 幾つになっても 新しい物はいいのですね。(65歳の自分もか)

前の車はボロボロでしたから(塗装屋の車だから汚れても使っている)

中古の車でも新車なみです。気分も良いでしょう。

明日からも 張切って仕事に励むでしょう まぁ.いつも張切っていますが。

いつもより 張切るかな?

寒い

2015.08.25(火)

涼しいから寒いになった!!

夜中夏用の布団をかけて寝ていたら寒さで目が覚めた。

眠いのに布団をかけなおす。まだ8月ですよ。

長袖シャツを着て自宅を出ました。車に乗って温度を見たら22度だった。

 

ちょっと秋は早いのでないかい。 台風の影響ですね。

長期の天気予報では 最高気温が29度で30度に達してない。

この予報が当たると良いですね。塗装の工事もしやすいです。

 

明日は一日中.雨の予報 マンション改修工事が気になります。

でも天気には逆らえません塗装職人さん達は全員休みですね。

一か月の工程を組んでますのでⅠ日位はズレても影響なしです

でも 少しでも早く終わってくれたら 住んでる人も私も助かるのだが

住んでる人も洗濯.布団干しなどに影響あるし なるべく早くと思っているでしょう

雨が降ったら 塗装の定着に影響が出てしまうので、何もできません。すいません。です。

 

私は基本的には雨は好きです。昔塗装職人で雨が降ったら休みとの思いが頭に染みついています。

何もしなくてぼんやり出来ましたから 心が落ち着きます。でも 立場上そうは言ってられません。

雨は好きですが雨はいやです(嫌いではない) 複雑ですね。

天気商売の宿命ですね。雨が降ると工期が遅れる(これはしんどいですよ。)

涼しい

2015.08.24(月)

猛暑はウソのようですね。お盆前の!!

今日などは朝いつもお茶を作るのですが 塗装職人さん達は「今日はいらないです。」ですよ。

朝.自宅から出たときに涼しく感じました。車に乗って気温を見たら24度でした。

24度は涼しいです。ちょうど良い気温ですね。

今太陽も出てますが28度です。(今は4:00 です。)

 

台風が太平洋に2つありますから この影響ですかね。

ちょっと前だったら こんなに早く台風は来なかったように思います。

9月.10月に多かったように 思うのですが?

地球の温暖化が影響しているのかなぁ また台風の勢力も大きいのが発生しますね。

 

5階建てマンション改修工事か゛終るまで台風は来ないでほしいですね。

9月の半ばにはほぼ終わると思うが それまでに1つは影響受けると思います。

いや影響受けないでほしい!!(まず無理でしょうけど)

 

4階建てのアパート2棟改修・塗装工事の見積もりの依頼がありました!!前駐輪場を塗装した

大家さんの依頼です。良い仕事をするとリピートの依頼が来ますね。

嬉しいことです。 今週中に現調+見積書提出です 現地調査は楽しいです。

受注すると もっと楽しいのですが (こればっかりは何とも.です。)

 

今受注している物件が15件有ります。マンションの改修工事が終わったら施工します。

皆さん涼しくなってからの施工を願ってますので 助かります。

マンション改修工事を施工していなかったら お願いして施工させてもらいます。

 

お客様は言いますよね。今暑いから涼しくなってからとか 今寒いから暖かくなってからとか

暑さ.寒さを感じるのは職人さん達ですね。お客様は職人さん達のことを考えて言ってくれます。

でも 職人さん達は暑いから.寒いからと言っていたら仕事が無くなります。

 

ここが難しいとこですね。 なるべくお客様に合わせます(当たり前)

でも無理してお願いする時もあります。 よろしくお願いします。です。

その中でⅠ年中忙しくやっていくのは難しいけど 理解してもらってやってます。

本当にお客様は神様です。 お客様がいなかったらと思ったら!! (悲)

毎度 日曜日も出勤

2015.08.23(日)

今日は塗装工事の打ち合わせ2件有り

日曜日は渋滞無しで動けるので大好きです。

でもⅠ件はちょっと失敗したかな?余分な一言があった。反省!!

大切なお客様という意識でいつも接しているつもりだが.余分な一言はだめ!!

油断があったかな。調子に乗ったつもりはなかったが!! とにかく反省!!

 

もうⅠ件は反省の頭で接したから 決まり!!

一言一言に注意をして 言葉にした 気を使った分 疲れました。

いつもより 疲れました。

 

疲れたーで事務所に帰ってきたら 40年来の友人からTEL

今日の出来事などを話す 友人は良しだね。

なんたって味方だからね。でも昔から一言多かったと言われた。

反省も何も 昔から一言多かったのだ。65歳!! 一言多いのは治らないかな!!

お客様と接する時は 頭に入れておくべきだ。

{倅に任せてお客と接する機会が少なくなったからな。これからもっと少なくなるね}

 

良い一言(ほめ言葉)は非常に良いのだから 多いに使うべきとは.分かっているのだが

たまにしかお客様と接してないと 忘れるね

65歳 そう.忘れる年頃なのだ 今後もあるから自覚しないとね

せっかく日曜日に仕事したのに 反省の日曜日

 

競馬中継+ゴルフ中継でこれから楽しみます。

順調です。

2015.08.22(土)

盆前の猛暑がうその様な気候になりましたね。

もう猛暑は来ないでしょう(希望的な本音)

夜も過ごし易いです。エァーコンを付けないで寝られます。(扇風機は付けていますが)

昼間は暑いですが(まだ8月.夏です) 猛暑ほどではないですね。

 

盆明けから5階建てのマンションの塗り替え・改修工事を施工してます。工程通り順調です。

足場工事が終わり 今日は高圧水洗い浄を施工中 これから改修工事が本格的に始まります。

下地処理を24日から施工します。左官屋さん.鉄骨屋さん.クラック処理.シーリング工事.エポキシ注入等

を施工します。この工事が大切です。これを怠ると塗装工事に影響が出ます。

何年か後に外壁の塗装部分が剥がれたら 話になりません。

 

マンション改修工事でも 一戸建て改修工事でも同じでする。下地処理が大切です。

どんな良い塗材でも 下地処理を怠ると 剥がれの原因になります。

近藤工業では下地処理に力を入れて施工してます。

勿論良い塗材を使用します。

腕の良い塗装職人が施工しますので 良い仕事は当たり前です。

宣伝しました。いや本当のことです。

  • まずはお気軽にお問い合わせください 0120-888-527
    受付9:00~17:30
    (日曜/第一水曜/第三水曜定休)
    塗替えに関するお問合せ・お見積り
  • 外壁塗装/外壁リフォーム/塗り替えの事なら何でもご相談ください!

外壁塗装・屋根塗装・その他施工

  • 0120-888-527
  • 受付 9:00~17:30
    (日曜/第一水曜/第三水曜を除く)
  • しつこい営業は一切致しません。お気軽にお問い合わせください。
  • お問合せ・お見積り