近藤健二が社長就任 ガンバレと楽しく!(^^)!
5月19日付け(今日)で私の次男常務の健二が社長に就任しました
本当は私の75歳の誕生日の予定でしたが(私の勝手な願い)
近藤工業の創立記念日が5月19日と4月は決算月で何かと忙しいので
5月19日にしました 晴れて健二が社長に就任
意気込みがどうかと問うと「頑張る」の一言
思う事はでは?会社を大きくしたいか?には「楽しく仕事をして現状維持」
大きな野望はなさそうです そんなものかな
新たなる気持ちは湧いていない感じです
私が70歳過ぎてから新一とは何度も話し合いをしましたが
「俺は器ではない」で結論 では健二だなと言ってきましたから
私も2人の言動を観てきましたから 健二の方が適任とは思っていました
そんな状態が5年間有りました 新たな思いは無いかな
でも責任は重くのしかかりますよ
塗装業界(建設業も)は何かと頭打ちな感じ
材料会社の営業マンに多々聞きますが塗料の売り上げはどうだろうかと
年々減少していますとの言葉 塗料が売れないと言う事は塗装の仕事も減少している事
厳しい現状です 新社長の言葉「楽しく現所維持」は見合ってます
その中で新しい事をやっていかないと現状維持は出来ません
長男新一は専務のまま 三男貴志は常務に就任
兄弟3人で力+頭を使い会社を維持出来ればと思う
3人寄れば文殊の知恵と言います やってくれるでしょう!!
私は相談役としてまだまだやりますよ
そうしないといきなり新社長に全部預けてしまうとパンクしそうなのと
ボケ防止です 何もしないとボケてしまいます
「近ちゃんのつぶやき」も相変わらず綴って行きます まだまだ宜しくです
題材を考えるのも年々苦痛になっておりますがもっと日常な事+会社の事
を気楽に楽しく綴っていこうと思います!(^^)!
昨日は冷房 今日はガスストーブがチョコッとついてる事務所で綴っています
明日は完全に冷房がつきます (予報では真夏日とか)
- まずはお気軽にお問い合わせください 0120-888-527
受付9:00~17:30
(日曜/第一水曜/第三水曜定休)